2010年03月11日
簡単自作ジグ作り
先日、ジグの素を買いました!!
中々近所の釣具屋さんで売って無いサイズのものが手に入ったので、今日は自作ジグの簡単な作り方を
書きたいと思います
イロイロ考えて、作ってみて、いい感じに仕上がるようになってきました
パソコンで調べてみると、結構ジグを作られてる方が多いのには驚きました!!
それに比べると、完成度はそんなに高くはないんですが、誰でもすぐに簡単につくれますので、
よかったら参考にでもしてください~~
まずは、ジグの材料です~(^~^)W

1袋約160円くらいです!
これを見たとき、「あ!!ジグやんっっっ」
って思っちゃいました
しかしこのままではただのオモリですので、ここからコツコツと、ハンマーでしばきます

10号って言うと・・・40g切るくらいでしょうか・・・
あまり号表示は分からないんですが、だいたいオモリコーナーに表示してあります
いつもは8号で作ります!
ペチペチベランダで叩いて、伸ばしていくとこんな感じに仕上がります!

この時、リア側に重心を持ってくるように微調整していきます!
飛距離がかせげます
あまり伸ばしすぎるとサルカンが抜けてしまいますので、ほどほどに伸ばします
今までかなり作ってきたんですが、まだ1度も抜けたことがないので、結構丈夫にできてます
ここまで伸ばせたら、ヤスリでキレイに整えて、カラーリングします!
塗装には、彼女の化粧バッグからこっそり拝借した「マニキュア」・・・・

乾燥時間が早く、重ねてもにじまず、さらにコーティングまでできちゃうすぐれものです!!
カラーバリエーションも豊富で文句なしです
100均で購入したものも結構使えますが、化粧バッグの中のブランド品の物の方が、伸びがいいです!
シャネル・・ちふれ?
これオススメです!!
な、、なんだか思春期のねーちゃんの気持ちがわかるような気がしますが・・・
下地に白。
上には好みの色を乗せたら1時間ほど乾燥させ、セルロースセメントでコーティングを3回ほど・・
勿論目玉やキラキラシールを忘れず貼ります
そしてフックをつければ完成です

ほんの数時間でセルロースコーティングまでイケますので、短時間で安く、簡単にできます!
ぜひ、試してみてください

ちなみに、8号サイズでも後方重心にすれば、飛距離も他の同重量のジグよりでますし、扱いやすくて
個人的には好みです(^@^)
また、大きいサイズのオモリはいいんですが、小さいものはサルカンとサルカンが金属の棒でつながってますので伸びません・・・
それを考えて、落とし込み用のものも作りました!
ちょこっと叩いて色つけただけですが・・・

フロントのフックを外し、リヤフックをシングルにして、ワームを付けて落とし込みます!!
シングルフックとジグとを付ける時に、捨て糸として3ポンドラインで結んでいます!
これで、根がかり多発なテトラでのジグ回収率が大幅にアップします
ワームの代わりに活き餌を付けてもイケますが、そんなに変らん感じがします。。。
ちょっとシャレたブラクリみたいなかんじです・・・・・
敦賀新港は水深がかなりあり、さらに根がかり多発・・・
これを乗り切るために、こいつ・・・結構使えるかもです
しかも結構飛びます

以上です
何か参考になれば、試してみてください~~(^~^)
あと、先日お持ち帰りしたムラソイ・・・
コイツもこのミニジグに喰いついてきたんですが、結構元気におよいでます~~
まだ餌は食べてくれませんが、そのうち食べてくれることを祈ってます


a href="http://fishing.blogmura.com/saltlure/">
にほんブログ村
中々近所の釣具屋さんで売って無いサイズのものが手に入ったので、今日は自作ジグの簡単な作り方を
書きたいと思います

イロイロ考えて、作ってみて、いい感じに仕上がるようになってきました

パソコンで調べてみると、結構ジグを作られてる方が多いのには驚きました!!
それに比べると、完成度はそんなに高くはないんですが、誰でもすぐに簡単につくれますので、
よかったら参考にでもしてください~~

まずは、ジグの材料です~(^~^)W

1袋約160円くらいです!
これを見たとき、「あ!!ジグやんっっっ」
って思っちゃいました

しかしこのままではただのオモリですので、ここからコツコツと、ハンマーでしばきます


10号って言うと・・・40g切るくらいでしょうか・・・
あまり号表示は分からないんですが、だいたいオモリコーナーに表示してあります

いつもは8号で作ります!
ペチペチベランダで叩いて、伸ばしていくとこんな感じに仕上がります!

この時、リア側に重心を持ってくるように微調整していきます!
飛距離がかせげます

あまり伸ばしすぎるとサルカンが抜けてしまいますので、ほどほどに伸ばします

今までかなり作ってきたんですが、まだ1度も抜けたことがないので、結構丈夫にできてます

ここまで伸ばせたら、ヤスリでキレイに整えて、カラーリングします!
塗装には、彼女の化粧バッグからこっそり拝借した「マニキュア」・・・・

乾燥時間が早く、重ねてもにじまず、さらにコーティングまでできちゃうすぐれものです!!
カラーバリエーションも豊富で文句なしです

100均で購入したものも結構使えますが、化粧バッグの中のブランド品の物の方が、伸びがいいです!
シャネル・・ちふれ?
これオススメです!!
な、、なんだか思春期のねーちゃんの気持ちがわかるような気がしますが・・・
下地に白。
上には好みの色を乗せたら1時間ほど乾燥させ、セルロースセメントでコーティングを3回ほど・・
勿論目玉やキラキラシールを忘れず貼ります

そしてフックをつければ完成です


ほんの数時間でセルロースコーティングまでイケますので、短時間で安く、簡単にできます!
ぜひ、試してみてください


ちなみに、8号サイズでも後方重心にすれば、飛距離も他の同重量のジグよりでますし、扱いやすくて
個人的には好みです(^@^)
また、大きいサイズのオモリはいいんですが、小さいものはサルカンとサルカンが金属の棒でつながってますので伸びません・・・
それを考えて、落とし込み用のものも作りました!
ちょこっと叩いて色つけただけですが・・・

フロントのフックを外し、リヤフックをシングルにして、ワームを付けて落とし込みます!!
シングルフックとジグとを付ける時に、捨て糸として3ポンドラインで結んでいます!
これで、根がかり多発なテトラでのジグ回収率が大幅にアップします

ワームの代わりに活き餌を付けてもイケますが、そんなに変らん感じがします。。。
ちょっとシャレたブラクリみたいなかんじです・・・・・
敦賀新港は水深がかなりあり、さらに根がかり多発・・・
これを乗り切るために、こいつ・・・結構使えるかもです

しかも結構飛びます


以上です

何か参考になれば、試してみてください~~(^~^)
あと、先日お持ち帰りしたムラソイ・・・
コイツもこのミニジグに喰いついてきたんですが、結構元気におよいでます~~

まだ餌は食べてくれませんが、そのうち食べてくれることを祈ってます



a href="http://fishing.blogmura.com/saltlure/">

にほんブログ村
Posted by みそかつ at 22:47│Comments(12)
この記事へのコメント
ええっすねジグ!
かなりキレイにできてますね~(^^)
落とし込みのブラクリの延長ジグもむっさキレイです。
写真見た時「そら釣れるわ~!」って思いましたよ…
僕もブラクリで落とし込みは加太でよくやってたんですけど、これかなりよさそうです!
根掛かった時、ちょっと悲しいでしょうけど(^^;)
かなりキレイにできてますね~(^^)
落とし込みのブラクリの延長ジグもむっさキレイです。
写真見た時「そら釣れるわ~!」って思いましたよ…
僕もブラクリで落とし込みは加太でよくやってたんですけど、これかなりよさそうです!
根掛かった時、ちょっと悲しいでしょうけど(^^;)
Posted by ムーチョ at 2010年03月11日 23:56
おひさしぶりです
シャネルのジグですねw
自分も自作してみたいなという気持ちになりましたよ(*´Д`)
シャネルのジグですねw
自分も自作してみたいなという気持ちになりましたよ(*´Д`)
Posted by ニャムサス at 2010年03月12日 12:20
シャネルのマニキュア使ったら普通に既成のジグ買うより高くつくんじゃないですか!?
Posted by gashir@hunter™ at 2010年03月12日 15:07
ムーチョさん>
自分で作ったジグやルアーで釣れると、ホントにうれしいもんですね~!
ブラクリジグは、キャストするとほぼ引っ掛かりますので、落とし込み用に使ってます~(^@^)
根掛かった時にはホント半泣きになりそうです・・・・・
うまいこと出来てたら余計に涙もんです(+。+)
自分で作ったジグやルアーで釣れると、ホントにうれしいもんですね~!
ブラクリジグは、キャストするとほぼ引っ掛かりますので、落とし込み用に使ってます~(^@^)
根掛かった時にはホント半泣きになりそうです・・・・・
うまいこと出来てたら余計に涙もんです(+。+)
Posted by みそかつ
at 2010年03月12日 19:54

ニャムサスさん>
お久しぶりです!
シャネルジグにマークを付けるの忘れてました!!!
撮影したジグはすべて100均のもので作りました~~。
結構色んなカラーありますので、お勧めです(^@^)W
色なしでもシールつけるだけで釣れるようなきもしますが、自己満足ですね・・・
お久しぶりです!
シャネルジグにマークを付けるの忘れてました!!!
撮影したジグはすべて100均のもので作りました~~。
結構色んなカラーありますので、お勧めです(^@^)W
色なしでもシールつけるだけで釣れるようなきもしますが、自己満足ですね・・・
Posted by みそかつ
at 2010年03月12日 19:58

ガシラハンターさん>
さすが鋭い突っ込みです・・・
シャネルのマニキュアって、やっぱ高いんでしょうか?
買った事ないのでよく分かりませんが。
こっそり戻しときます
既成のものより高くなることはないとは思いますが、自作ジグはあくまで自己満足でやってます。
何より釣れた時のうれしさは買ったものより大きいです(^。^)
自分はそんな釣りを楽しんでます。
ま、ヒトそれぞれですね。
不服におもわれる方もいらっしゃるかもしれんですが・・・
さすが鋭い突っ込みです・・・
シャネルのマニキュアって、やっぱ高いんでしょうか?
買った事ないのでよく分かりませんが。
こっそり戻しときます
既成のものより高くなることはないとは思いますが、自作ジグはあくまで自己満足でやってます。
何より釣れた時のうれしさは買ったものより大きいです(^。^)
自分はそんな釣りを楽しんでます。
ま、ヒトそれぞれですね。
不服におもわれる方もいらっしゃるかもしれんですが・・・
Posted by みそかつ
at 2010年03月12日 20:16

こんばんは!
分かりやすい説明ありがとうございます。
叩いて伸ばして貼り付けるですね^^
夏のサバ狙いに一度挑戦してみますね!
ムラソイもカワイイんでしょうね~
明日海水を汲みに行って来ます!
分かりやすい説明ありがとうございます。
叩いて伸ばして貼り付けるですね^^
夏のサバ狙いに一度挑戦してみますね!
ムラソイもカワイイんでしょうね~
明日海水を汲みに行って来ます!
Posted by teru at 2010年03月13日 21:33
みそかつさんこんにちわ〜
ナマコは釣れなかったですよ(笑)
みそかつさんはマメですね〜関西ではこのような表現をします。褒めてますよ!自分で作って自分で釣る。これぞ釣りの基本!あっぱれです。ちなみにマニキュアは多量が必要になるのでは?彼女に怒られませんか?
ナマコは釣れなかったですよ(笑)
みそかつさんはマメですね〜関西ではこのような表現をします。褒めてますよ!自分で作って自分で釣る。これぞ釣りの基本!あっぱれです。ちなみにマニキュアは多量が必要になるのでは?彼女に怒られませんか?
Posted by ひろごん43
at 2010年03月14日 18:04

teruさん>
ほんとに結構かんたんにつくれますのでぜひやってみてください!
海水汲みですか~~!
90の水槽だったら結構いりますね~!
自分も行ってきます~~(^~^)W
ほんとに結構かんたんにつくれますのでぜひやってみてください!
海水汲みですか~~!
90の水槽だったら結構いりますね~!
自分も行ってきます~~(^~^)W
Posted by みそかつ
at 2010年03月15日 21:37

ひろごん43さん>
ナマコいませんでしたか~~!?
自分の行った時はナマコ祭りだったのに・・・
自作で釣れた時はホントうれしいんですが、釣れなかったら「コレいかんのちゃうの??」
って思っちゃいます・・・
今年1発目は自作でつりたいもんです。。
マニキュア使って驚いたんですが、意外と長持ちします!
上半分くらいで済みますし(^@^)
100均の奴は買ってきました!
店員に変な目でみられたかもしれませんが・・・
ナマコいませんでしたか~~!?
自分の行った時はナマコ祭りだったのに・・・
自作で釣れた時はホントうれしいんですが、釣れなかったら「コレいかんのちゃうの??」
って思っちゃいます・・・
今年1発目は自作でつりたいもんです。。
マニキュア使って驚いたんですが、意外と長持ちします!
上半分くらいで済みますし(^@^)
100均の奴は買ってきました!
店員に変な目でみられたかもしれませんが・・・
Posted by みそかつ
at 2010年03月15日 21:43

みそかつさん、すごいですね~!
さすが!器用です!
シャネルのマニキュア使うなんて、オシャレですね~(#^.^#)
今度、シャネルと提携してコラボジグを売りだしてみては?<`~´>
ギャルアングラーが増えるかもです???(^_-)
さすが!器用です!
シャネルのマニキュア使うなんて、オシャレですね~(#^.^#)
今度、シャネルと提携してコラボジグを売りだしてみては?<`~´>
ギャルアングラーが増えるかもです???(^_-)
Posted by タクジグ at 2010年03月17日 08:37
タクジグさん>
最初からある程度の形ができあがってますので結構簡単に作れちゃいます(^。^)
実際には、シャネルの色は1色しかなくて、ほぼ100均のものです・・・・
今度はロゴもいれないかんですね!!
ギャルアングラーふえますかね~~??
う~~ん。。
ギャル > さごし になりそうです(汗)
最初からある程度の形ができあがってますので結構簡単に作れちゃいます(^。^)
実際には、シャネルの色は1色しかなくて、ほぼ100均のものです・・・・
今度はロゴもいれないかんですね!!
ギャルアングラーふえますかね~~??
う~~ん。。
ギャル > さごし になりそうです(汗)
Posted by みそかつ
at 2010年03月17日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。